初診相談・患者さまからの質問
初診相談
当院では、「患者さまのプライバシー」と「一対一の診療時間」を大事にして、完全予約制となっています。
初診相談をご希望の方は、お電話またはLINEでのご予約をお願いします。
初診の予約・ご相談
初診予約やご相談は、
お電話またはLINEで受け付けています
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月〜土 | 10:00~13:00 ※不定休あり |
14:30~19:00 ※不定休あり |
第2・4日曜日 | 10:00~12:30 | 13:30~16:00 |
祝 | 休 | 休 |
お問い合わせメールアドレス : info@mihashi-kyousei.net
※携帯メールから送信する場合、当院からの返信が届かない場合があります。
PCメールを拒否する設定になっている方は、ドメイン指定受信を設定の上、メールでお問合わせください。
患者さまからのよくあるご質問
初診では、お口の中、噛み合わせを診て、矯正治療の必要性を診断します。
また、矯正治療の大まかな方針と概略、費用の概算について説明します。(初診費用:¥3,300・税込)
詳しくは治療の流れをご覧ください。
症例によりますが、3ヶ月~3年程度を目安としてお考えください。
矯正装置を装着している最中は2~4週間に1回の割合で通院していただきます。
矯正装置を外してからの保定期間中は3~6ヶ月に一度の間隔で通院していただきます。
矯正装置をつけた直後、歯を移動させているときは多少の痛みを感じる場合があります。
多くの場合は一時的なもので、次第に何も感じなくなりますのでご安心ください。
ご希望の方には、麻酔投薬の他にアロマテラピー、ホメオパシー、ホモトキシコロジーやバッチフラワーレメディー等も紹介しています。詳しくは代替療法をご覧ください。
症例によっては抜歯をせざるを得ないケースもありますが、患者さまのご意向にあわせてできるだけ非抜歯にて治療を進めさせていただくこともできます。ご希望をお聞かせください。
いいえ、一般的なワイヤーの装置の他に、舌側(歯の裏側)に装着する見えない装置や、取り外しできる透明なマウスピース型の装置などがあります。お仕事などで口元の見た目への影響が心配な方はご相談ください。
はい、保定期間中であればホワイトニングや審美補綴治療など、見た目をよりランクアップさせるための治療も行うことができます。
何らかの強い力がくわわることで、ごくまれに外れてしまうことがあります。
矯正装置が外れて来院の場合は、費用をいただいていません。ご連絡の上、すぐにご来院ください。
矯正装置を装着する前に虫歯治療などを済ませるのが基本ですが、もし治療中に虫歯になった場合は応急処置のみを行い、矯正治療が終了してから虫歯治療を行います。
なお、場合によっては矯正治療を中断することもありますが、その場合はせっかくの治療が一度ストップとなり治療期間も延びてしまいます。
丁寧にブラッシングを行い治療中の虫歯を予防しましょう。
はい、装置を外した後の歯は元に戻ろうとするため、放っておいてはいけません。
取り外し式の保定装置を装着することで、歯並びが元に戻らないように努めていただくことが大切です。
粘着力の強いガムやキャラメルは、装置につまりやすいうえに取れやすくなってしまうのでお控えください。なお、おせんべいなどの硬い食べものを食べると装置やワイヤーの変形などにつながりかねないため、なるべく小さくして装置に接触しないようにしましょう。
矯正治療開始時期については、お子様により最適時期が異なります。
アゴや顔の輪郭の成長に大きな影響がありますので、永久歯が生え始める6歳になったら一度専門医に相談することをお勧めします。
JR東京駅を通り抜け、八重洲南口経由でお越しになると近道です